投資の判断で株価のグラフの「形」に注目する人っているんですってね。たとえば、短期間に3回ほど値上がり値下がりをくり返すと、山が3つ連続した…
オリンピックが近づいてきて世間は盛り上がっていますが、筆者個人は「ワクワク」というよりは「ハラハラ」という気持ちが大きくなっています。…
ラグビーのサンウルブズ、がんばって欲しいですね。え? 何それ? なんて切ないことを言わないでください。ラグビーの世界最高峰、スーパーリー…
木田知廣/作 野村俊夫/画 マネーカレッジ代表 木田 知廣 (Profile) きだ・ともひろ。ラジオ出演や執筆で活躍する他、ストーリーを駆使して面…
いきなり私事で恐縮ですが、先日株を売りました。私は分散投資派で、投資先のポートフォリオをわりと厳密に組むタイプです。全資産の何パーセント…
あるところに二人の人物がいます。一人は、「知的で、器用で、あたたかく、決断力のある」人物。もう一人は、「知的で、器用で、つめたく、決断力…
両親のポートフォリオにびっくり いきなり私事で恐縮ですが、先日実家に帰省したとき、両親が投資をやっていると聞いてびっくりしました。「へぇ、…
シナモンロールの甘い罠 ニオイにひかれて何かを買っちゃったって経験、誰でもありますよね。たとえば、仕事帰りの駅までの道、どこからともなく漂…
パールハーバーで投資を考えた のっけから私事で恐縮ですが、今年の夏は久々に長めの休暇を取ってハワイに行って来ました。到着してまっさきに向か…